ユネプラ

A story of enjoying plastic models

MENU

【ベギルペンデ製作記05】マットバーニッシュでトップコート! | HG 1/144 ベギルペンデ

HG 1/144 ベギルペンデに仕上げ材と塗装します。

HG 1/144 ベギルペンデに仕上げ材と塗装します。

機動戦士ガンダム 水星の魔女のガンプラ「HG 1/144 ベギルペンデ」の製作も仕上げ材の塗装を残すのみ。

仕上げ材はターナー色彩のU-35 ACRYLICSよりマットバーニッシュ。

基本的に筆がお勧めな仕上げ材ですが、エアブラシで塗装する場合の方法も紹介いたします!

トップコート

仕上げとしてマットバーニッシュを塗装。クリアパーツのみ、グロスバーニッシュを塗装した。

塗膜、ひいては作品の保護のためにバーニッシュ(クリアー)を塗装します。

この時に選択する質感によって、作品の最終的な見た目や印象が決定づけられます。

yunepura.hatenadiary.com

トップコートで使用した画材

ターナー色彩 U-35 ACRYLICS マットバーニッシュ

ターナー色彩のU-35 ACRYLICSシリーズのマットバーニッシュでコートを行います。マットバーニッシュは水で希釈が可能な水溶性で、乾燥後は耐水性に変化。名前の通りマットな質感の仕上げ材です。

yunepura.hatenadiary.com

粘度はサラサラ寄りですが、エアブラシで塗装するには粘度が高めです。よって、水で希釈を行います。

ターナー色彩 U-35 ACRYLICS リターダー

さらに、エアブラシで塗装できる時間を延ばすために、リターダーを添加しました。

yunepura.hatenadiary.com

希釈の割合

マットバーニッシュ リターダー
7 2 1

中の人は一旦上記の比率で希釈をし、水を足すなどして調整しました。

詰まりやすいと感じた場合

お茶パック

お茶パックでろ過をしましょう。

まとめ

ふふふふふ…

仕上げも終わり、HG 1/144 ベギルペンデの工程は組み立てを残すのみ。見た目は乾燥しており、ちょっと触るには問題がないかもしれませんが……。焦りは禁物です。

万全を期すためにも48時間ほど寝かせて置いて、組み立てましょう!



HG 1/144 ベギルペンデの関連記事

yunepura.hatenadiary.com

yunepura.hatenadiary.com

yunepura.hatenadiary.com

yunepura.hatenadiary.com

yunepura.hatenadiary.com

yunepura.hatenadiary.com

yunepura.hatenadiary.com